スポーツの秋!筋トレシリーズ Part①

2023年10月23日

皆さんこんにちは!

i-care鍼灸整骨院 行徳駅前院です🍖

だらだらと長い残暑が終わり、やっと涼しくなり過ごしやすい季節になりましたね!

むしろ寒いくらいですが秋を感じられるようになりましたね♪

 

さて、皆さんは秋と聞いて何を思い浮かべますか?

綺麗な紅葉、美味しい食べ物、お月見、ハロウィン等様々の事が思い浮かぶと思います!

その中で何が一番最初に思い浮かびましたか?

そうです!スポーツの秋です!

 

という訳で今回はスポーツについてお話をしよう!と思ったのですが、スポーツをしていない方もいらっしゃいますので代わりに筋トレについてお話しさせていただきます!

 

筋トレの効果

筋トレをしようとした際に様々な目的があると思います。

✅筋肉をつけて引き締めたい

ダイエットをしたい

✅スポーツ等でパワーをつけたい

モテたい

など目的は人それぞれです!

ただ筋トレをしていると思いますが筋トレにはどんな効果があるのでしょう!

 

①ダイエット

筋肉量を増やすことにより基礎代謝量を上げて痩せやすい身体にしてくれます。

 

②姿勢維持

腹筋などお腹周りの筋肉を鍛えることにより腹圧が高まります。

腹圧が高まることにより、内臓を正しい位置に引き上げてくれたり、猫背などで身体が前に出てしまう事を防いでくれます。

 

③ストレス解消

筋トレや運動をすることにより神経系の働きを活発化させ、ストレス耐性をつけることができます。

筋トレを持続して行うことによりストレス解消が期待できます!

 

④パフォーマンスの向上

筋肉量を上げることにより、スポーツパフォーマンスの向上が見込まれます。

走る際に、筋肉をつけすぎると逆に走りづらいのでは?と思われますが、筋トレをやったからと言ってすぐに筋肉がつくわけではありません。

なので、バランスよく筋肉をつけることができれば身体の安定性が高まり、結果パフォーマンスの向上に繋がるのです!

 

⑤冷え性改善

筋トレをして筋肉量を上げると基礎代謝が上がり体温が上がりやすくなります。

プラスで筋肉量を上げることにより体の毛細血管の量が上がり、身体の隅々まで血液を行き渡らせてくれる効果もあります。

 

⑥腰痛改善

お腹周りの筋肉が落ちてしまっていると腹圧が低下し、腰椎の前弯大きくなり腰の反りが強くなってしまいます。

その結果腰に負担をかけてしまいます。

腹圧を高めることにより腰への負担を減らし腰痛改善、予防することができます!

 

このようにトレーニングをすることによりたくさんの効果が得られます。

しかし、やり方を間違えてしまうと怪我や逆に腰痛に繋がってしまうので注意が必要です。

 

筋トレの効果を高めるポイント

せっかく筋トレを行うのであれば、最大限効果を高めたいですよね。

そのためには食事や睡眠、生活習慣から見直していきましょう!

 

☆筋トレの頻度☆

筋トレを行うと筋肉の細胞に傷がつきます。

この傷ついた筋肉は筋トレ後24~48時間かけて修復されます。

修復される筋肉は激しい運動に耐えられるよう傷つく以前よりも強く大きくなろうとします。

この現象が筋肉の超回復と言われております。

超回復をさせるためには1.2日は休息を入れたいので週2~3回がベストです!

しかし、鍛える筋肉の部位を変えるのであれば毎日でも問題ないです。

 

☆バランスの良い食事☆

筋肉が超回復する際に必要となるものがたんぱく質です。

せっかく筋トレをしても筋肉になる元がなければ筋肉がつきません。

特に筋トレ直後は筋肉のゴールデンタイムと呼ばれており、その間にたんぱく質を摂ることが効果的と言われております。

また、毎日の食事でもしっかりとしたバランスの良い食事を摂ることを意識しましょう!

 

☆睡眠

超回復には、成長ホルモンというホルモンの助けが必要です。

成長ホルモンの分泌が多くなるのが睡眠中です。

睡眠をし始めて約1時間後くらいに分泌され、その働きによってたんぱく質の合成が高まり傷ついた筋肉が修復されます。

筋肉の成長には睡眠が必要不可欠です!

 

 

まだまだ伝えたいことはありますが今回はひとまずはここまで!

筋トレには様々な効果があり、効果を高めるためには日常生活から気を付けながら過ごすことが大切です!

今回伝えきれなかったことは次回Part2にてお伝えできたらと思います!

 

行徳、南行徳周辺でお困りの事がございましたら当院までお気軽にご相談ください!

i-care鍼灸整骨院 行徳駅前院🍁

℡ 047-314-5758

LINEからでもご予約できます!

 ≪LINEQRコード≫

行徳LINEQRコード