腰痛

このようなお悩みはありませんか?

  • 朝起きると腰に痛みを感じる
  • ずっと同じ姿勢が続くと腰が伸びない
  • ぎっくり腰をよく繰り返す
  • お尻や足にかけて、しびれが出る
  • 腰痛は仕方がないと諦めている

腰の施術

腰に痛みを抱えていらっしゃる方は非常に多く、腰をかばいながら我慢して、毎日を過ごしていると思います。

「よくある痛み」「仕方がない」などと軽く考え、痛みがある時だけ温めてみたり、マッサージを受けてはいませんか。
しかし、その方法では楽になる期間は持続しない事が殆どではないでしょうか。

また、少し時間が経てば、元の状態に戻っており、痛くなればその時対処すれば良いだろうとお考えではありませんか?

そういう事を繰り返していると、痛みは慢性化し、様々な不調に繋がってしまう恐れがあります。

何故、腰痛が起きるの?

腰痛の原因はさまざまですが、大きく分けると以下のようなものがあります。

① 筋肉や関節の疲労・負担

・長時間の同じ姿勢(デスクワーク、立ち仕事)
・無理な姿勢での作業(重い物を持ち上げるなど)
・運動不足や筋力の低下

② 骨や神経の問題

・椎間板ヘルニア(背骨のクッション部分が飛び出し神経を圧迫)
・脊柱管狭窄症(背骨の神経の通り道が狭くなり、しびれや痛みが発生)
・ぎっくり腰(急な負担で筋肉や靭帯が炎症を起こす)

③ 生活習慣やストレス

・姿勢の悪さ(猫背、反り腰など)
・睡眠不足や疲労の蓄積
・精神的ストレスによる筋緊張

 

腰痛の症状は人によって異なりますが、主に以下のようなものがあります。

  • 鈍い痛み(じわじわとした違和感が続く)
  • 鋭い痛み(動かすとピキッと痛む)
  • 腰が重い感じ(常にだるさや違和感がある)
  • 足のしびれ(神経が関係している場合)

症状が長く続いたり、痛みが強くなる場合には早めに対処することが大切です。

たかが腰痛と思っていませんか?

腰痛は日本人の多くが一度は経験するものになります。

腰痛が起こった際には様々取り組んでおく必要な事があります!

①骨格調整(姿勢・骨盤矯正)

姿勢のゆがみや骨盤のズレを整えることで、腰への負担を軽減します。

当院での調整はボキボキ鳴らすような手法ではなく、受け手に優しい刺激でアプローチをしていきます。

例:猫背矯正、深部整体、EMSトレーニング

 手技によるアプローチ

固まった筋肉へ刺激し、血流を改善して痛みの軽減を目指します。

その他に

例:全身整体、深部整体、アクティブストレッチ

EMS(電気筋肉刺激)

EMS(Electrical Muscle Stimulation)は、電気の刺激を筋肉に与えることで、自分の意志で動かさなくても筋肉を収縮させる技術です。

<EMSによる腰痛改善・予防への期待が高い理由>

①インナーマッスル(深層筋)の強化

腰の安定に重要な「腹横筋」や「腸腰筋」などのインナーマッスルを鍛えることで、腰への負担を軽減し、痛みの発生を防ぎます。
インナーマッスルは意識的なトレーニングでは鍛えにくいですが、EMSなら深部までアプローチ可能です。

②腰のサポート力向上

筋肉が衰えると、背骨や関節にかかる負担が増え、腰痛を引き起こしやすくなります。
EMSで筋力をつけることで、腰をしっかり支え、負担を分散させることができます。
運動が苦手な方でも取り入れやすい

自分で意識的に運動をしなくても、EMSを使うことで筋肉を鍛えることができます。
特に腰痛持ちの方や運動が苦手な方でも、負担なくトレーニングが可能です。

③腰痛の再発防止につながる

腰痛は筋力の低下と深く関係しており、EMSでしっかりと筋肉を鍛えることで、痛みが繰り返し発生するのを防ぐ効果が期待できます。
こんな方におすすめ!

  • 運動が苦手で筋力をつけたい方
  •  腰痛を繰り返してしまう方
  •  姿勢を改善したい方
  •  腰の負担を減らしたい方

 

i-care整骨院グループの腰痛施術について

オーダメイドの施術で辛い腰痛の原因にアプローチ!不調の出ない身体作りを行います!

私たちは急性の痛みから慢性的なもの、しびれを感じるなど様々ある腰痛は、殆どの場合、筋肉の緊張と背骨や骨盤など骨格の歪みから起きていると考えております。

カウンセリングまずは、どのような痛みなのか詳しくカウンセリングしながら、身体全体をチェックします。

どこか原因なのか、しっかりと見極め、その方に応じた施術内容を計画します。

安心してじっくりとご自身の身体と向き合う為に、通って頂くおおよその期間、ペースなども話し合い、寄り添いながら、お互いの気持ちを共有します。

腰痛の施術その方に応じた手技で、凝り固まってしまった筋肉をほぐし、負担がかかって歪んでしまっている骨盤など骨格を正しい位置に整えます。

筋肉と骨格のバランスが整うと、血液の流れがスムーズになり、しびれが出ていた神経も圧迫が取り払われます。

急な痛みや触られるのも痛いなど、炎症が強い場合それぞれの状態に合わせた施術方法で、無理せず様子をみながら炎症を取り除いていきます。

身体全体のバランスが取れ、筋肉や骨格が本来の動きが出来るようになれば、自然治癒力もアップし、健康な身体へと導きます。

お1人おひとり、一番最適な方法でアプローチします。

腰の不調が気になったら、i-care整骨院 南行徳院・行徳駅前院までお気軽にご相談ください!
我慢しなくても良いのです。

腰の痛みや違和感を感じたら、早めにお越しください。