マタニティ整体

このようなお悩みはありませんか?

骨盤矯正

  • 妊娠してから腰が痛くなってきた
  • お腹が大きくなるにつれて股関節が痛くなってきた
  • 姿勢が悪く肩こりを感じる
  • ふくらはぎが浮腫みやすくなった
  • 全体的に重ダルイ感じがする

妊娠すると身体に不調が起こる訳とは?

⑴不良姿勢

妊娠するとお腹が段々と大きくなってきます。

個人差はありますがお腹は大きくなると前方に膨らんでいきますので背骨の前弯が強くなり、骨盤も前傾していきます。(反り腰)

それにより椎間関節が圧迫されるようになるのとお尻の筋肉に緊張が入りやすくなるため、腰痛や坐骨神経によるシビレを感じるようになってきます。

腹直筋、腸腰筋、腹横筋が伸ばされる事で血行が悪くなり、ふくらはぎが浮腫みやすくなったりもします。

 

ホルモンバランスの乱れ

出産のために身体からホルモンが分泌されます。(リラキシンなど)

そのため骨盤に付着している靭帯が産道を確保しやすくしたりするのに緩みが出てきます。

それにより骨盤の安定を維持する事ができず、腰痛などの症状が出やすくなってきます。

これは産後にも関係してくる部分になり、産後の歪みはこのホルモンバランスの乱れ+出産による歪みによって引き起こされるものになります。

 

つわりや出産への不安による精神的ストレス

妊娠するとお腹が大きくなって身体が重く感じたり、つわりが出てきたりして本当に身体的にも気持ち的にも辛い日々が続きます。

その他に出産後の生活が上手く過ごせるのかなど精神的ストレスがかなりかかってきます。

「病は気から」という訳ではありませんが気持ちが落ち込んでいる時にかかる身体的負荷は通常の数倍と言われています。

ただでさえ身体の重みが自身の体重+10キロ前後かかっているところに精神面でのストレスがかかれば身体への負担は計り知れません。

身体のケア同様に心のケアも必要不可欠になります。これは家族、友人などの助けがあると改善されやすい部分にもなります。

マタニティの方に対するアプローチ

マタニティ用整体コース

お腹が大きくなってきている方に対してうつ伏せでの施術は行いません。

【側臥位】

【仰臥位】

【座位】

この3つの体制でアプローチをかけていきます。

物理的施術においても腰部に電気施術をするような事もありません、赤外線で温かくして血行をよくしていけるようにしていきます。

側臥位によるアプローチ

まずは骨盤周囲に付着し、坐骨神経も通っている「お尻の筋肉」の緊張をほぐしていきます。

その他には身体のバランスを取るのは骨盤と肩甲骨(左右)が大切になります。

その肩甲骨にはたくさんの筋肉が付着しており、それらの筋肉の緊張により「肩こり」「慢性的な腰痛」を引き起こしやすくなり、肩甲骨の可動域を確保するために「肩甲骨の調整」をしていきます。

後、可能な範囲で股関節の付け根の部分をストレッチしたりしていきます。

 

仰臥位によるアプローチ

お尻の筋肉やもも裏の筋肉のストレッチや内転筋をほぐしていきます。

特に内転筋は骨盤の一つである、【恥骨】という部分に付着しています。

【恥骨】は左右の間に「恥骨結合」という結合組織が存在し、その部分にホルモンが分泌される事で恥骨が緩み産道が確保されます。

そのため、恥骨が緩む=骨盤のバランスが崩れるという事になり、付着している内転筋に負荷がかかり、腰痛や膝痛などを引き起こしやすくなります。

強い刺激を加える訳にはいきませんが、ゆっくり内転筋をほぐす事で腰痛を緩和しやすくなってきます。

その他には「頚椎」の調整を行います。頚椎は妊娠中だからという訳ではありませんが身体の不調を出ないように根本的に改善していく上でとても大切な場所になってきます。

 

座位によるアプローチ

肩の検査座位ではメインは僧帽筋の指圧になります。

僧帽筋は頭の付け根から背中まで幅広く付いている筋肉で一般的に「肩こり」を訴える筋肉は僧帽筋になります。

その他には背中の筋肉の一つで「広背筋」という筋肉で、これも腕の付け根から骨盤の方まで幅広く付いており、姿勢の維持に大きく関与している筋肉になり、この部分への調整を施していきます。

無理をしない事

その辛い痛み、ガマンせず私たちにお任せください妊娠中は冒頭にも述べた通り、身体的にも精神的にも辛い日々が続きます。

我慢して無理な状況が重なると出産後にも身体に悪影響を及ぼす場合があります。

まずはお気軽に当整骨院にご相談下さい。