寝違え・首の痛み

このようなお悩みはありませんか?

  • 朝起きてから首が痛む
  • 安静にしていても首が痛い
  • 同じ体勢でいる事が辛い
  • 首が回らない
  • 頻繁に寝違えを繰り返している

電話ボタン

寝違えとは?

【寝違え】とは、睡眠中の寝返りや姿勢、朝の起床動作で頚部に負荷がかかった際、首や肩甲骨周囲への激痛や動作制限を伴う急性の痛みの事を言います。

痛みが強い重度のものでは、首周囲に熱感を伴い、頭部を支える事が困難になり、同姿勢(座っていたり等)でいる事がとても辛く感じます。

 

なぜ寝違えは起きるのか?

寝違えは急性の痛みのものではありますが慢性的に「首こり」「肩こり」をお持ちの方は、寝違えを起こしやすい傾向にあります。

それは「首こり」や「肩こり」は首や肩に感じる張り感や重ダルさや筋緊張等の痛みの前駆症状を見逃している為になります。

その症状を放って、ストレッチを怠っていたりする事で睡眠時の姿勢や起床動作時に柔軟性が低下した首や肩甲骨周囲の筋肉・軟部組織(靭帯等)が損傷しやすくなり、激痛や可動域制限が現れてきます。

「首こり」や「肩こり」は「頸椎や骨盤の歪み」が原因のケースもあります。それにより筋肉や靭帯のバランスが左右崩れてしまっている状態が続き、寝違えを起こす事もあります。

すぐ良くなると思って放ってませんか?

「寝違え」を解消しないまま放っておくと各部への血流を行き渡らせる事ができません。

その為、身体の各部は充分な酸素や栄養が血流を介して行き渡る事ができないので身体に不調が起こりやすくなります。

寝違えを放っておく事で周囲の筋緊張が強まり、本来の状態になるまでに時間がかかってしまい、日常生活にも支障が出てしまいます。

i-care整骨院南行徳院・行徳駅前院では寝違えは放っておかずにすぐご連絡をくださいますようにお勧めしています。

 

腕や手先へのシビレ・冷え

「寝違え」によって血流が阻害されると手先の末梢血管が細くなったり、末梢神経の伝達が阻害される場合があります。

それにより手先のシビレや冷え等を感じやすくなる事があります。

頭痛

「寝違え」後に頭痛を感じるようになったという方も多くいらっしゃいます。

周りの筋肉や靭帯が過緊張を起こす事で引き起こす事が原因にはなりますが、痛みだけ引いて頸椎の歪みが残っていると歪みによって頭痛を引き起こしやすい状態を作ってしまいます。

椎間板ヘルニア

「寝違え」により首周囲の筋肉の緊張が高い状態が継続したまま、日常生活やデスクワーク等を続けていると頸椎の間にある椎間板に圧力がかかり、後方に突出して腕に繋がる神経を圧迫すると神経伝達障害(ヘルニア)が発生し、首~腕にかけて痛みや痺れを起こす場合があります。

i-care整骨院南行徳院・行徳駅前院での寝違え施術の流れ

まずはカウンセリングにて状態の確認をします

カウンセリングまずは寝違えによりどこの筋肉・関節に負担がかかっているのか、どの程度に痛みが出ていて、どのくらい動かせるのかを確認します。

特に寝違えは「筋肉」の緊張がかなり強く出てきますがその硬くなっている筋肉に負担をかけてしまっている【本当の痛みの原因筋】をカウンセリング時にチェックをしていきます。

その後、なぜ寝違えが起こってしまっているのか、どこの筋肉が原因となっているのか、どのような施術をしてどのくらいの回数が必要なのかをご利用者様に「納得」してもらってから施術を開始していきます。

痛みを取り除き、筋肉・関節のバランスを整えます

痛みの度合いによって施術方法は異なりますが当整骨院では下記の内容を駆使して施術を施していきます。

  • 経絡マッサージ
  • 筋膜リリース
  • 関節調整
  • 背骨・骨盤矯正
  • ハイボルテージ
  • 干渉波
  • 超音波
  • WAスイングベッド

交通事故後の施術痛みが重度の場合、うつ伏せになったり、仰向けになったりと体位変換する事自体が辛い為、座った状態で施術をする事も可能で、その際は筋膜リリースやハイボルテージ等を利用しながら施術をしていきます。

軽度~中度の場合は経絡マッサージで首のツボを刺激しながら関節を調整したり、矯正をかけてバランスを整えていくようにしていきます。

 

周辺地域の整骨院にはないWAスイングベッド

i-careグループには「WAスイングベッド」という運動施術機器があります。

これは背骨・骨盤を脱力した状態で緩やかに運動させて椎間の緊張を和らげて、神経伝達の促通や血流の促進をしていく事で痛みをなくしていき、施術効果をより高めてくれるものになります。

※動作時痛が強い場合はある程度の痛みのレベルになるまでこちらは利用しません。

自宅でのセルフケアや日常生活での注意事項をお伝えします

寝違えに対して施術を受ける事は大事な時間ではありますが日々の生活を過ごしている際にセルフケアをしておくと尚、身体にとっていい影響を出してくれます。

特に「肩甲骨」に対してのセルフケアは寝違えだけでなく、首こり、肩こりを軽減するのにもとても役立つものになります。

セルフケアは肩甲骨のように「骨格」に対してのものやストレッチのように「筋肉」に対するもの等、様々なケア方法をお伝えしていきます。

その他に日常生活・仕事時において「やってはいけない事」を覚えておく事も必要になります。自分自身では、これならやってもいいだろう・・・と思っている事が実は身体にとってはよくない事である場合もあります。

当整骨院ではそのような日常的に気を付けるべきポイントもセルフケアと一緒にお伝えしていきます。