【交通事故 むち打ち🚙】

2021年05月25日

こんにちは☀️

i-care整骨院の関口です!

 

前回は交通事故での対応や自賠責保険の説明などをさせていただきました!

まだご覧になられていない方はコチラからご覧ください

https://icare-minamigyoutoku.com/blog/【koutuujikotiryounituite🚗】/

 

 

 

さて今回は、交通事故によって最も発生しやすい『むち打ち』について少しお話しさせていただきます❗️

 

 

 

 

 

 

 

むち打ちの原因

原因として一番多いのが交通事故やスポーツ中に起こるアクシデントです。

しかし、他にも仕事中の災害や自己流でヨガやストレッチを無理にやってしまい、むちうちを起こしてしまうことも多々あります。

また、病院での画像診断で特に異常が認められず自覚症状も事故後1週間〜2週間経った頃に発症することもよくあるので原因が特定できないということも少なくありません。

 

 

むち打ちの種類・症状

むち打ちは痛みや状態によって5つに分けられます。

簡単にご紹介していきます❗️

 

頚椎捻挫型

むち打ちの70%を占めると言われています。

 

 状態:首や肩の痛み、頭痛、首が前後左右にほとんど動かない

 原因:首の捻挫で頚椎を支えている靭帯や筋肉を損傷

神経根損傷型

 状態:首の痛み、肩から腕にかけての痛み、しびれ、知覚障害体に力が入らない

 原因:脊髄から出ている神経の根元を損傷

 

脊髄症状型

 状態:腕や足の痛みやしびれ

 原因:頚椎の中を走っている脊髄やそこから伸びている神経が損傷

 

バレー・リュウ症候群型

 状態頭痛めまい吐き気耳鳴り難聴

 原因:交感神経と副交感神経からなる自律神経が損傷

 

脳脊髄液減少症

 状態頭痛めまい耳鳴り倦怠感

 原因:脳脊髄液(髄液)がクモ膜下腔から漏れている状態

 

 

ざっくりと状態と原因をまとめましたが理解できましたでしょうか??

 

もしこのブログを読んでいて「私と同じ状態だ!」と思った方や周りに同じ状態で悩んでいる方がいましたら一度ご相談ください❗️

 

平日は午後15時〜20時の受付ですが、交通事故施術は平日21時まで受付しております!!

ご予約優先性でご案内させていただいているので事前にご連絡をお願いいたします。

 

 

本日も最後までご覧いただきありがとうございました!